2021年1月21日木曜日

「ブログを書く時間とネタがありません…」



こんにちは、ナガイです。
本日は毎週恒例のFacebookLiveです。

テーマは
一度の労力で何度も集客できる
美味しいコンテンツリサイクル法について。





新規集客や認知のための情報発信は
ビジネスを大きくしていく上で、常に
していかないといけないブログ・SNS投稿。

でもそんな情報発信をしていく中で
よくあるお悩み、それは

・書くネタがない、ネタの探し方がわからない
・作成の時間がなかなか取れない
・毎回新しいことを発信するのが大変
・何を書けばいいかわからない

この辺りではないでしょうか?





あたらしいコンテンツを
イチから作るのは、時間も手間もかかる。
でも、先ほどもお話した通り、
新規集客や認知のための情報発信は
ビジネスを大きくしていく上で
常にしていかないといけないもの。

そんなことは分かっていても、
かといってそんな時間も作れない。
ネタもたくさんある訳じゃない…。

そんな悩みのある中で、
いかに作業を減らして効率よく
発信するのか?は肝になってくる部分。

そんな時に頼りになる手法、
それこそが今回のテーマになる
「コンテンツリサイクル」なのです。





新たにコンテンツを作り出す、
のではなく、今あるものや素材を使うことで
作業時間を短縮してコンテンツを
量産していきましょう、という考え方。

最初はよくわからなくて
難しく考えがちですが、そう思う必要はなく、
発想力で既存のコンテンツや素材を
うまく使い回せばいい。
そのためには3つのポイントがあるんですね。
それが何かと言うとこちら…

・ボリュームを変える(分割化、増量化)
・見せ方や見え方をを変える
・オンライン、オフラインの垣根を超える

この3つですね。というわけで
今回はこちらのポイントを
順にご説明させていただきます。





・ボリュームを変える(分割化、増量化)
ボリュームを変える。これはその名のごとく
元々の内容のものをショートカットして
分割化してみたり、増量化、要は内容を
ボリュームアップさせて別のものに見せる方法。

元々の文章を短くすることで
SNS投稿にあった形にしたり、
短い内容に加工することで、
ひとつの内容だったものが、3つくらいの
シリーズ化にすることもできます。

逆に加筆して
ボリュームアップすることで
元はブログだったとは到底思えないような
資料や電子書籍というコンテンツに
作り変えてしまうということも可能。

やることは元ネタのボリュームを
減らすか増やすか、それだけ。
それだけでコンテンツは量産できる、
というわかりやすい例ですね。






・見せ方や見え方をを変える
ざっくり書いてるのでわかりにくいですが
要は、元に発信していた媒体を変える、
というだけの方法。

例えば、アメブロに書いていたものを
数日後、ライン@にて発信し、さらに
その数日後、フェイスブックなどの
SNS投稿に使用する、みたいな。

「でも、そうなると
 内容は変えないといけないんじゃ…?」
そんな不安は無用です。
なぜなら、全部の媒体を見られている、
なんてことはありえないからです。
むしろそんな思惑は、図々しいくらいです。

使い回しをしていても、
媒体が変われば別物に見えるし、
先ほども言った通り全部が全部は見られてません。
この手法は、コピぺでオーケーなので
手軽という点が良いテクニックです。





・オンライン、オフラインの垣根を超える
この手法は、店舗ビジネスや
地域密着ビジネスをされている方は
「絶対にしてほしい!」という方法。

なぜなら、労力がほぼかからず、
コピペやトレースするだけで
濃い内容のパンフレットや広告、
ご案内を作成することができるから!

ここは頭を柔らかくしましょう、と
いうところなんですが、ウェブのものを
あえて紙媒体に落とす、という方法で
メディアミックスのような考え方を
利用したテクニックになります。

今ある情報や素材を
すぐに活かせる、というのが
とても魅力的でしかも簡単という
本当にすぐ試してほしい!と思わせる手法です。





と、簡単に書きましたが、
コンテンツリサイクルとは、まさに
発想力、柔軟性が重要です。

そしてこの手法を身につけることで、
時短かつ、マメな情報発信が可能になり、
いざという時もネタ不足に困らなくなるという
武器を手に入れたようなものなのです。

という訳で、概要やポイントは
お分かりいただいたと思いますが、
やはりコンテンツリサイクルの具体的な事例、
というのも知りたいですよね。

なので、その実際の
コンテンツリサイクルの事例について
本日のFacebookLiveお話しします。







そしてさらに事例という意味で今回、
テーマを3つ、ご用意しました。

・過去にブログをいくつか書いている場合 ・お客様の声やBAの素材がある場合 ・【応用編】Live配信するとこんなコンテンツリサイクルができる!

この辺りでございます。
きっとこの3つのパターンなら
どれかはすぐに実践できる方法があるはず。

今回の内容は、かなり濃いですよ。
しかも、お金も時間もかからない、
なのにすぐにコンテンツを量産できると言う
夢のような手法です。





ブログ・SNS発信などで

・書くネタがない、ネタの探し方がわからない
・作成の時間がなかなか取れない

そんなお悩みの方は
今回、ぜひご期待ください。

きっと、そんなあなたの
お役に立てる内容のはずです。そして、
少しでの時間の有効利用と
ブログや発信のコンテンツ作成における
悩みを減らしてもらえたら。
そんな風に思っています。

ナガイミホ


==最新セミナー&FBライブ情報===
東京2月15日→残席1
大阪2月23日→sold out!
「配信ツール」「画像作成ツール」「設定方法」
「テンプレート」「クロージングファネル(導線)」
 この5つのステップをマスターして欲しい成果・反応を手に入れよう!


















【FacebookLiveアーカイブ集】

バックエンドを確実にご購入いただくための最低聞くべき5つの質問


口下手で説明が苦手な男性整体師が
たった2週間で20万→100万売り上げた3つのポイント


〜売れ過ぎクロージング番外編〜
売りたいサービスを売るためだけの松竹梅設定法
“松竹梅設定で梅ばかり売れてしまうあなたへ”.


“買えないのではない。買う気になれないのです、あなたから”


「あの人ばかりズルい!」と言われる悪魔マーケティング
〜コンサル・サポート受注編〜

ナガイミホ流・良質なお客様を呼び込むテクニック

ナガイさんって、どんな人?

【対談Live】ゲスト:森分然


【対談Live】ゲスト:クボイカズヨシ












0 件のコメント:

コメントを投稿

【超私的な話】肩書きなんてないあなたでいいんだ

こんにちは、ナガイです。 もう3月も後半ですか。 はやいですね、あっという間。 年々月日が経つのは早くなりますね。 怖いを超えて不思議です。 そして、ふと、こんな事を思いました。 「ああ、そっか。  あの時から2年たつのか…。」 「あの時」 とは 何かと言いますと 私、2年ほど前...